【Amazon.co.jp】公式の価格自動設定ツールを使ってみた感想

こんにちは!
僕のブログを読んでくださり、
ありがとうございます!(^^)

普段、価格改定は手動で行っているんですが、
今更ながらAmazonに追加された
価格の自動設定ツールを使ってみたので
感想を書いていこうと思います。




ちなみに価格改定のツールは
セラーセントラルの「価格」→「価格の自動設定」から
利用できます。
kakakukaitei001

kakakukaitei002

手順としては、以下の通りです。
1.ルールを定義
2.SKUを選択
3.下限・上限価格の設定
4.価格の自動設定を開始


◆ルールの定義

ルールの名前を決めて、どのように価格改定するかを
設定します。

kakakukaitei004

・どの価格に合わせるか?
 (カートショッピング価格か最低価格を選択)
・価格操作をどうするか?
 (低くするか、同じにするか、高くするかを選択)
・いくら変更するか?
 (金額か%で設定)
・どの商品を対象とするか?
 (ASINとコンディションが同じすべての商品か、特定のタイプの商品かを選択)

◆SKUを選択・下限・上限価格の設定・価格の自動設定を開始
設定するSKUを一覧または検索して、
出品価格の下限、出品価格の上限を設定します。

下限は低く設定しすぎるとエラーになります。
ミスが発生しずらいと思うのでいいと思います。
上限も商品(価格?)ごとに限度があります。
(一度99,999円で設定しようとしたらエラーになりました。)

下限と上限両方を設定することで
価格の自動設定を開始できます。
(アクションの列の「+」で開始します。)

kakakukaitei006

開始すると価格が改定されます。

◆注意点
2016/9/30時点ではAmazonポイントは
自動価格設定ツールでサポートされていないようです。

Amazonポイントを設定していた商品を
自動設定にするとポイントがクリセットされ、
ポイントなしの価格で価格改定が行われます。

kakakukaitei014

また、手動で価格更新すると対象SKUの価格の自動設定が
一時停止するそうです。

使ってみた感想

SKUを1つずつ設定するのは面倒ですが、
一度設定してしまえば自動で設定してくれるのは楽ですね。

早く売りたいものはカート価格と同じにするか、下げる、
プレ値になりそうなもの等で価格が
上がりそうなものの場合は、安売りを避けるため、
カート価格に合わせるなどが一般的な使い方でしょうか。

また、自動改定の停止、開始も簡単にできる所も
無駄な値下げなどを防ぐのにいいと思いました。

結構、商品によって売れる時間帯ってあると思うので
細かく商品を分類して、
それぞれ売れる確率が高い時間帯に合わせて
自動価格改定を行うとかもいいですね。

気に入らない点としては
ポイントに対応していないことです。
ポイント下げをされると
価格改定が行われていませんでした。
まあ、各出品者のカートの持ち回りの影響があるのかもしれません。
(例.自分1,500円 他1,500円+10ポイントになっている場合、
1,500円のまま価格は変わらない。)

ツールを動かす時間や日付、
期間(開始日、終了日)なども
設定できるといいかもしれませんが、
面倒かもなぁ。。(^^;

とりあえず、僕としては
100-200点位の出品数で、
価格改定を常に行っているものは
それほど多くなく、仕事の休憩時間や
トイレの時間でもできますし、
在庫画面からの発見はいろいろあるので
出品内容を増やしたり、
変えない限りは現状維持で手動でいいかなと
思いました。

あわせて読みたい関連記事

スポンサードリンク
スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク
スポンサードリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です